
【昇氣SM】部屋中が森の中の静寂のよう
BBSへご投稿いただいたレビューを転載します。 投稿者:いいぼし@宮崎さん 使用製品:昇氣SM(販売終了) ブレーカーの下に昇氣SMを設置しました。 少し隙間があるので間に隙間テープをはさみました。 電化製品があるとかオ […続きを読む]
BBSへご投稿いただいたレビューを転載します。 投稿者:いいぼし@宮崎さん 使用製品:昇氣SM(販売終了) ブレーカーの下に昇氣SMを設置しました。 少し隙間があるので間に隙間テープをはさみました。 電化製品があるとかオ […続きを読む]
投稿者:merou@神奈川さん 使用製品:竜巻5号 竜巻5号の特徴は、正しく設置する事で結界範囲内の機械が最大限能力を発揮出来るようにするというもの。 理系人間としては全く納得出来ない説明だけれど、少なくともオーディオに […続きを読む]
BBSにご投稿いただいたレビューを転載します。 投稿者:bhutan@大阪さん 使用製品:銀蛇DC雲泥(SORA) (販売終了) 漸くですが、市野式NetplayerのDC電源ケーブルを手編みのSP用アルミ線編み線と交換 […続きを読む]
BBSへご投稿いただいたレビューを転載します。 投稿者:かなめ@兵庫さん 使用製品:シモンバーム 改めて「シモンバームの力に驚いた!」話です。 体調が悪くてほとんど外出していなかったので、毎日スッピンで過ごしていたある日 […続きを読む]
投稿者:HH@東京さん 使用製品:銀蛇DC(販売終了) NASと市野式電源を結ぶ銀蛇DCをSORAバージョンに替えてみました。 たかが外装だけでそんなに音に影響はないだろう、という「常識」は音を出した瞬間に粉々に砕け散り […続きを読む]
投稿者:北斗の男@さいたまさん 使用製品:雷智F3(販売終了) *現在は後継商品の「雷智9・3」を販売中です まずは分かりやすいうれしい効果だった洗濯機について報告します。 当宅の洗濯機は乾燥は出来ないですがそれ以外は全 […続きを読む]
BBSへご投稿いただいたレビューを転載します。 投稿者:いいぼし@宮崎さん 使用製品:礎・F(販売終了) *現在は後継商品の「雲泥・うす」を販売中です いいぼし@宮崎さん: パソコンのスピーカーの下に礎・Fを設置しました […続きを読む]
投稿者:merou@神奈川さん 使用製品:昇氣SM(販売終了) 自宅での設置した効果が良かったので、同じぐらいの時間を過ごす職場の分電盤にも昇氣SMを設置してみました。 場所は新宿の十数階建の商業ビルの地下2F、商品販売 […続きを読む]
投稿者:DIA_1st@さいたまさん 使用製品:力蛇(パワージャ) SORA キット(販売終了) きささんには電源ケーブル龍隆(販売終了)と力蛇(パワージャ) SORAどちらがGe3値が高いか詰め寄った所、Ge3値は龍隆 […続きを読む]
投稿者:kondo@神奈川さん 使用製品:地球独楽・弐(販売終了) 地球独楽・弍の商品ページに、クルマの寿命が延びるという効果が載っています。 この効果は実際に長く乗ってみないと判らない事です。 約6年間取り付けた状態で […続きを読む]
投稿者:北斗の男@さいたまさん 使用製品:エネルギー水のお札・超結界 以前掲載いただいた武兎+超結界Pのレビューで少し触れましたが、「エネルギー水のお札・超結界」として改めてレビュー報告です。 このお札は、超結界関係にエ […続きを読む]
投稿者:街の中の別荘人@名古屋さん 使用製品:超銀蛇シールド(販売終了) 街の中の別荘人@名古屋さんのAudio情報 CD:エソテリックP2、Ds アンプ:金田式プリ+金田式メインアンプ アナログ:光悦メノウ、TSD15 […続きを読む]
投稿者:zen3858@徳島さん 使用製品:竜巻5号 zen3858@徳島さんのAudio情報 SPアルテックA7改 コントロールANP:マッキントッシュC22 goldmund mimesis2 パワーAMP:ラックス […続きを読む]
ブログにコメントいただいたレビューを転載します。 投稿者:hisa@福岡さん 使用製品:シモンバーム 年始早々、テニスで肉離れを起こしてしまいました。 その処置として、テーピングでグルグル巻にしたのですが、数日して初めて […続きを読む]
投稿者:H.Y@滋賀さん お試しいただいた製品:響(LP用) H.Y@滋賀さんのAudio情報 アンプ:エルサウンド ECP-SS-2(プリ) EPM-30inv(パワー) EMM-2(イコライザー) スピーカー:Vie […続きを読む]
投稿者:merou@神奈川さん 使用製品:竜巻5号 最近話題のアイテム、竜巻5号を試してみました。 記憶を辿ると元々オーディオで流行していたクライオ処理という低温物性処理が良いけれど音も冷たくなる?ということで冷やさない […続きを読む]