
【銀蛇ケーブル/鼓筆LAN】音場が澄み渡り情報量もUP
投稿者:zen3858@徳島さん 使用製品:銀蛇USBケーブル・銀蛇LANケーブル・鼓筆LAN(すべて販売終了) zen3858@徳島さんのAudio情報 アルテックA7改 逢瀬DAC HYPREXNC400キット ツゲ […続きを読む]
投稿者:zen3858@徳島さん 使用製品:銀蛇USBケーブル・銀蛇LANケーブル・鼓筆LAN(すべて販売終了) zen3858@徳島さんのAudio情報 アルテックA7改 逢瀬DAC HYPREXNC400キット ツゲ […続きを読む]
BBSへご投稿いただいたレビューを転載します。 投稿者:haya@千葉さん 使用製品:もあれプラチナPlus、要石25(販売終了*)、地球独楽・弐(販売終了)、超結界1(販売終了*) *現在は後継商品の「要石625」「超 […続きを読む]
BBSにご投稿いただいた先行レビューを転載します。 投稿者:ひで@香川さん 使用製品:鼓筆LAN(販売終了) 到着2日目です。 2030修理中で、100メガの5ポートのハブを使ってます。 ミルフィーユ・モアレプラチナ・超 […続きを読む]
BBSにご投稿いただいたレビューを転載します。 投稿者:ニコニコ@山口さん 使用製品:Qシート(販売終了) ニコニコ@山口さん: お盆前にタイヤQを施工しました。 今回は、以前施工した時よりも、Qシートも小さくなりました […続きを読む]
BBSにご投稿いただいた先行レビューを転載します。 投稿者:haya@千葉さん 使用製品:鼓筆LAN(販売終了) 鼓筆LAN 人柱の体験させていただき、おおきにです。m( _ )m 設置個所は、オーディオ用に使っているハ […続きを読む]
BBSへご投稿いただいたレビューを転載します。 投稿者:Kata@長野さん 使用製品:芋蔓DQ 雲泥・銀蛇LANケーブル・銀蛇USBケーブル(すべて販売終了) など Kata@長野さん: やっとこさでケーブル類を「SOR […続きを読む]
BBSへご投稿いただいたレビューを転載します。 投稿者:TAKE@ふじさわさん 使用製品:市野式テーブルタップ(販売終了) 濃密で包み込まれるような音場に圧倒された。 タップを繋ぎ変えて最初の音出しでのことだ。 私が使用 […続きを読む]
BBSへご投稿いただいた先行レビューを転載します。 投稿者:ニコニコ@山口さん 使用製品:鼓筆LAN(販売終了) 今回は2個送られて来ましたので、まず1個をアライドテレシスのGS908Eの空ポートへ1個と、MAC PRO […続きを読む]
BBSにご投稿いただいたレビューを転載します。 投稿者:北斗の男@さいたまさん 使用製品:速瀬2 SUPER LCC(販売終了) *現在は後継品の「速瀬 濃5」を販売中です 車はあまり得意ではないのですが、本日「速瀬2」 […続きを読む]
BBSにご投稿いただいた先行レビューを転載します。 投稿者:Kata@長野さん 使用製品:鼓筆LAN(販売終了) 本日我が家にも到着しましたので、2030とルーターの空きポートに1つずつ差し込んで、試聴してみました。 う […続きを読む]
BBSにご投稿いただいた先行レビューを転載します。 投稿者:北斗の男@さいたまさん 使用製品:鼓筆LAN(販売終了) 私も先ほど届きまして、早速2030に使ってみました。 使用状況 防守(販売終了)使用(通常) 結論は” […続きを読む]
BBSにご投稿いただいた先行レビューを転載します。 投稿者:TAKE@ふじさわさん 使用製品:鼓筆LAN(販売終了) TAKE@ふじさわさん: 初期状態でSTR-DN2030の4つのLANポートの使用状況は以下のようでし […続きを読む]
投稿者:あそーさん 使用製品:鼓筆LAN(販売終了) LAN用鼓筆を提案して久しいのですが、ついに実現、言ってみるもんですね!\(^o^)/ 提案者の恩恵で、先行人柱用4個を送っていただきましたので、まず、1個目の使用感 […続きを読む]
投稿者:元気な父さん@沖縄さん 使用製品:銀蛇USBケーブル(Au)(SORA)(販売終了) 吉田苑 hina 電源線/信号線分離型USBケーブル UBX-W 1.5mからの変更です。 このUSBケーブルは、ハイレゾを始 […続きを読む]
投稿者:tannoy@東京さん 使用製品:昇氣・超結界(販売終了) *現在は後継商品の「超結界Real5」を販売中です tannoy@東京さんのAudioシステム タンノイGRF、マランツ#2,#7、ロクサン ザクシーズ […続きを読む]
BBSへご投稿いただいたレビューを転載します。 投稿者:Kata@長野さん 使用製品:地球独楽・弐(販売終了) 最近、音質があんまり向上していないなぁ〜、と思い、何かネタはないか(w)と過去の記事を眺めておりましたところ […続きを読む]