
【要石+脈々】音楽に生気が戻り情報量の増加も著しい
投稿者:HHさん 使用製品:要石*・脈々(SP用)(ともに販売終了) *現在は後継商品の「要石625」をGe3 beyondで販売中です 9月半ばのある晴れた日、きささんから電話を頂いた。 本件の話が済むと、まずはSP脈 […続きを読む]
投稿者:HHさん 使用製品:要石*・脈々(SP用)(ともに販売終了) *現在は後継商品の「要石625」をGe3 beyondで販売中です 9月半ばのある晴れた日、きささんから電話を頂いた。 本件の話が済むと、まずはSP脈 […続きを読む]
投稿者:YOSHIさん 使用製品:要石*・ケブタ(ともに販売終了) *現在は後継商品の「要石625」をGe3 beyondで販売中です ▼前回のレビュー 【要石+脈々】空間表現がすごくなった 要石にケブタ巻きました。 こ […続きを読む]
投稿者:YOSHIさん 使用製品:要石*・脈々(SP用)(ともに販売終了) *現在は後継商品の「要石625」をGe3 beyondで販売中です 先日、到着しました。要石とのセットでペアでは結構高額な製品になるので、少し悩 […続きを読む]
投稿者:HISA@埼玉さん 使用製品:防守(販売終了) 防守を初めてエンポケで見た瞬間から、これはパソコンに入れるときっといいだろうと思っていましたので、防守の人柱に応募して試してみました。 うちでは、パソコンのDelt […続きを読む]
投稿者:EM@埼玉さん 使用製品:防守(販売終了) 使用機器は、CDPはパイオニア。 AMPがマランツプリメイン。 SPがブリロン1.0。 大黒・要石セット・礎(販売終了*1)・青Q(販売終了*2)・ケブタ(販売終了)・ […続きを読む]
投稿者:MK@兵庫さん 使用製品:防守(販売終了) 今回の試聴では、通勤時に使用しているポータブルプレーヤー(TOSHIBA gigabeat)とメインシステム2通り実施してみました。 <ポータブルプレーヤー> ハードデ […続きを読む]
投稿者:TAKE@神奈川さん 使用製品:防守(販売終了) 防守はまず説明書に書いてあるとおり、プレーヤーのディスプレイを覆うように隠しました。 うぉっ!全くストレスがない!! 実は、2chで聞いたときに、音にぎゅーっと掴 […続きを読む]
投稿者:TM@愛知さん 使用製品:防守(販売終了) まず試したのが日立のW23-LC50とパイオニアDVR-DT95の組み合わせ。 W23は3年位前の製品でアナログ放送やDVDを見ると色の滲みやざらつきが多い。 ただしハ […続きを読む]
投稿者: TO@大阪さん 使用製品:防守(販売終了) 今回は防守の人柱ありがとうございました。 色々試してみましたので感想を少し。 PC 一番効果が感じられた。 キーボードの上に置くと、音が生き生きとし、躍動感が出る。 […続きを読む]
投稿者:あそーさん 使用製品:防守(販売終了) 教育ママゴンの罵声のおかげで子供の宿題もほぼ終わりハイビジョン録画した「スターウォーズEP6ジェダイの帰還」をAAC5・1chでじっくり堪能しました。 防守6枚の配置箇 […続きを読む]
投稿者:YY@神奈川さん 使用製品:防守(販売終了) 防守の施行後3日を経過しました。 まだトレーニングが終了しないのか少し気になる部分もありますが、とりあえず、施行方法から音の変化方向について説明します。 写真(施工前 […続きを読む]
投稿者:TOBIさん 使用製品:防守(販売終了) 現在のAV環境は以下です。 DVDプレーヤー:パイDV-S747A(Ge3フルチューン+クルマ用・要石(販売終了)他) DAC:インフラノイズDAC-1 AVアンプ:SO […続きを読む]
投稿者:あそーさん 使用製品:防守(販売終了) 一昨日お盆帰省から帰宅したら届いており早速使用しました。 映画のさわりやテレビ番組、音楽CDをAVアンプを通して視聴。 この音です!失われあきらめていたアナログの息吹が吹き […続きを読む]
投稿者:N@札幌さん 使用製品:防守(販売終了) 今回は慣れない車の運転をしたせいか(100キロ程運転するとその後しばらく耳が変になることが多いのです。繭(販売終了)を耳に付けておくと割と早く治まります)明瞭な違いが解ら […続きを読む]
投稿者:うなどんさん 使用製品:防守(販売終了) 当方の環境は以下となっています。 ・メーカ製CDプレーヤー ・自作DAC ・自作真空管プリアンプ ・自作パワーアンプ(モノラル×2) まず、CDプレーヤーから。 現状は、 […続きを読む]
投稿者:Y.Hさん 使用製品:防守(販売終了) 防守のレポートです。2セット6枚使用。 DVDプレーヤー、ABS-9999、DAC、AVアンプで試しました。 とりあえず、1枚をそれぞれに、順番に使用してみました。 まず効 […続きを読む]