Ge3本社システムの感想:1(appale@愛知さん)
Ge3本社のオーディオシステムのご感想をいただきました。 投稿者:appale@愛知さん ※写真を撮り忘れてしまい,アップできず申し訳ないですが,きささんが撮影後にアップしてくれることを願って(^^;) まずは,というか […続きを読む]
Ge3本社のオーディオシステムのご感想をいただきました。 投稿者:appale@愛知さん ※写真を撮り忘れてしまい,アップできず申し訳ないですが,きささんが撮影後にアップしてくれることを願って(^^;) まずは,というか […続きを読む]
投稿者:riverfield@福岡さん 製品名:芋蔓DQ 雲泥 riverfield@福岡さんのAudio情報 プレーヤ KORG MR-2000S クロック GPS-777 アンプ BakoonProducts SCA […続きを読む]
投稿者:ASH@東京さん 製品名:芋蔓DQ F、大地6(販売終了*)、雲泥2、超銀蛇シールド(販売終了)、要石25 SP用(販売終了*)、地球独楽・弐(販売終了)、もあれ、茅蜩・鼓粒 * 現在はバージョンアップした「大地 […続きを読む]
投稿者:ゴゴミ@札幌さん 使用製品:要石25 機器用(販売終了) *現在はバージョンアップした「要石125」を販売中です。 ゴゴミ@札幌さんの使用システム&機器名 SDカードプレイヤー QLS-660 DAC サンバレー […続きを読む]
投稿者:そうてん@兵庫さん 使用製品:大地6(販売終了) *現在はバージョンアップした「大地7」を販売中です かなり攻めた外観! オーディオボードとしてここまで攻めたデザインはあまり記憶にありません。 オーディオアクセサ […続きを読む]
投稿者:appale@愛知さん 使用製品:大地6(販売終了) *現在はバージョンアップした「大地7」を販売中です appale@愛知さんのAudio情報 AMP デノン:PM2000Ⅳ CDP マランツ:CD6004+N […続きを読む]
投稿者:appale@愛知さん 使用製品:礎(販売終了)・大地6(販売終了*) *現在はバージョンアップした「大地7」を販売中です appale@愛知さんのAudio情報 AMP デノン:PM2000Ⅳ CDP マランツ […続きを読む]
■ Altec A7 レストア by zen3858@徳島さん A7SP慣らし1年ぐらいかかるそうですが、切れとスピード感もうひとつですが 音の量といえばよいのか?ですが多く、聞いていて疲れず音に包まれる感じで良いで […続きを読む]
投稿者:ニコニコ@山口さん 使用製品:要石25 SP用(販売終了) *現在は後継商品の「要石625」をGe3 beyondで販売中です ニコニコさんから、要石25SP用のレビューを頂きました♪(^^)r ウーファーに要石 […続きを読む]
コンニチハ(^^)要石25と礎についてリポートします。 要石25はアンプに接続し大地4に載せました。 多少ガタがありますが… これは激的に変わりました (◎o◎) 接続して直ぐ低 […続きを読む]
投稿者:tah!さん 使用製品:大地4(販売終了*1)・ストーンヒーラー(販売終了*2)・要石(販売終了*3)・脈々(販売終了)・雷智(販売終了*4) やっとオーディオに使用、その効果にびっくりしての投稿です。 初めはス […続きを読む]
投稿者:K.Y@東京さん 使用製品:大地4(販売終了) *現在は後継商品の「大地8」をGe3 beyondで販売中です アンプを置いたのですが、部屋の音響特性の悪い部分が全く気にならないくらい良く鳴る様になってしまいまし […続きを読む]
投稿者:綱さん 使用製品:大地3(販売終了) *現在は後継商品の「大地8」をGe3 beyondで販売中です しばらくの間悩まされていたのは,ケブタエッジ化したBOSE:Wave Music sysytemが大地の上から […続きを読む]
投稿者:muse196180さん 使用製品:雲泥(販売終了) *現在は後継商品の「雲泥・うす」を販売中です ・・・・・LPには在って、CDには無い(若しくは少ない)魅力・・・・・ LP支持の方達が仰る「CDよりLPで聴い […続きを読む]
投稿者:ニコニコさん 使用製品:雲泥(販売終了) *現在は後継商品の「雲泥・うす」を販売中です たががインシュレーターが、大地の上では、さほどの効きは示さないだろうと興味がわかなったのですが、Mt.T2さんより大地の上で […続きを読む]
9月半ばのある晴れた日、きささんから電話を頂いた。本件の話が済むと、まずはSP脈々&要石セットを試聴してみなさい、と熱く語られた。Ge3製品の試聴に関しては「試聴→あまりの効果に驚く→そのまま購入」と […続きを読む]