
青汁は野菜の代わり?
青汁が人気だそうだ。 「青汁に乳酸菌が100万個も入ったので、選択の余地が無い!」 と、大病から復帰した女優が語っている。 「だから、大病になったのでしょう」と思うのだが、多くはそうは思は無いらしい。(;_;) 数年黙っ […続きを読む]
青汁が人気だそうだ。 「青汁に乳酸菌が100万個も入ったので、選択の余地が無い!」 と、大病から復帰した女優が語っている。 「だから、大病になったのでしょう」と思うのだが、多くはそうは思は無いらしい。(;_;) 数年黙っ […続きを読む]
Ge3では、会社宛のメールはスタッフみんなが見れるようにしている。 基本的に返信するのはそれぞれの担当者なのだけど、受注情報やらレビューやら問い合わせやらは皆で共有しておく方が(スタッフ間での)話が早い!てことで、私も可 […続きを読む]
前回のブログで、リアルに取られそうになったコンサートのことを書いた。 そのコンサートを見ていて、どうもわからなかったことがある。 出演者はパフォーマンスが始まる前に、自分の自己紹介をするのだけど、 皆一様に […続きを読む]
Ge3のある街、兵庫県西宮 その西宮観光協会が主催している「まちたび にしのみや2018」 りこ@ge3と参加してきた。 夙川の風情が残る建築めぐり 〜夙川カトリック教会・旧山本家住宅・浦邸〜 どうしても旧山本家住宅が気 […続きを読む]
先日、同級生がオープニングアクトを務めるからと誘われて、あるコンサートに行ってきた。 そこは一般の人達が「ありのままの自分」を見つけ、その喜びをパフォーマンスで表現する場所だった。 パフォーマンスは主に歌やダンスだったの […続きを読む]
「匠顕」を発売してから、スタッフからの投稿が頻繁になり嬉しい限りだw。 前々から「書けば〜」とか「書きなよ」、「書けよ!」などと、 色々コズいては来たものの何の効果もなかった訳だけど、 「匠顕」を発売しただけで効果覿面、 […続きを読む]
匠顕もそうですが、革小物って結構つめで引っ掻いたりして傷がつきますよね。 そんな革小物と長〜くお付き合いいただくため 日常負担なく出来る簡単なお手入方法をご紹介します(^-^)/ お手入れする前はこんな感じ↑でした。 今 […続きを読む]
https://www.tv-asahi.co.jp/ossanslove/ ※ネタバレあります。 今更ながら、再放送でおっさんずラブにハマった(笑) 田中圭くんのコミカルな演技にツボった。 ワタシにしては珍しく、録画を […続きを読む]
私は武兎を手にしてから、常に肌身離さず持っていたので、武兎がない状態というのを経験したことがほぼないのだが、この前とある作業をする時、離れた時間を作ってしまった。 そんなに長く離れる予定ではなかったから「まぁ大丈夫かな」 […続きを読む]
匠顕の企画が出た頃からブログのネタを思いつくようになってきた。 内容はともあれ(笑) そんなとき、パーソナルトレーナーのセッションを受けていたら・・ 情報の多さに頭がパンパンになってしまった(汗) テキスト […続きを読む]
新製品「匠顕(しょうけん)」の案が出てきた時に スタッフの間ではすでに匠顕(しょうけん)モードが起動されていた。 ユマニチュードという介護方法があって 以前から知ってはいたが更に詳しく調べてみることに、というか 調べてみ […続きを読む]
Ge3で販売中のケーブルの中には「アカン版」と云われるモノがある。 それは、そのケーブルの中に「アカンケーブル」が使われている。 「アカンケーブル」とは、それを使ったユーザーさんが発した言葉そのままだ。 それをそのまま商 […続きを読む]
応援をマックスに受け取るために、自身がクリーンでいるべき! ということで、日々の自己メンテナンスについてちょっと確認。 あ、前回「感性を応援するシリーズ」がキッカケで改めて気づいたことではあるけど、「匠人」「匠美」「匠顕 […続きを読む]