
何度目かの脱皮
何度目かの脱皮・・を迎えている、爬虫類とお話もできる、りこです。 思い起こせば十数年前、八方塞がりで一時Ge3を離れたことがあった(笑;) 自分が何者かわかんない。 雁字搦めで身動きが取れない。 何をしても […続きを読む]
台風の翌日、ホームセンターで買った自転車用ライト。懐中電灯やランタン、センサーライトは売り切れだったが、 見方を変えれば使えるものはたくさんある。 警視庁警備部災害対策課というところを、今朝、初めて知った( […続きを読む]
大坂なおみ選手全米オープン優勝だって!スゴーーーイ!!!\(^o^)/ スポーツにはほとんど興味ない私だけど、母がやっていたのもあって、テニスだけはちょっと別。 それにしても彼女、テニスはあんなにスゴイのに、メンタル弱い […続きを読む]
Ge3ユーザーの中には、今からアナログを楽しもうと思う人が居られるみたいだ。 そもそもアナログ未体験の方も多く、覚書程度の勝手なメモだと思って欲しい。 まず必要なのがプレーヤだ。 プレーヤーには駆動方式の違いでダイレクト […続きを読む]
私が店に入ると、なぜかだんだん混んでくる。 なんのこっちゃ?と思うかもしれないが、本当なのだ。 例えばカフェに入ったとする。 私が入った時はまだ空席があったのに、席に着いたらだんだん混んできて、 気が付くと店員さんがパタ […続きを読む]
親指の関節の痛み。 自己診断では「ヘバーデン結節」とみた。 はたして運命やいかに・・・(んな大袈裟な) 初めて訪れる整形外科。 始めに手の様子を見てもらい、レントゲン撮影後、再度診察室へ。 「ヘバーデン結節です。 これ […続きを読む]
The mustache Cat’s humming Tiramisu(ちょびのハナ唄ティラミス)とエチオピア ナチュラル きさに「コーヒーが美味しい!」と、とっても勧められていたカフェに来た。 実はこのカフェ、ワタシが […続きを読む]
要石125 & 要石25 をクルマに装着:2 の続きです。 投稿者: Kata@長野さん 製品名:要石25(販売終了*)、要石125(販売終了*)、Qミルフィーユ、茅蜩・鼓粒、超結界機器用F1(販売終了*)、竜巻5号、昇 […続きを読む]
要石125 & 要石25 をクルマに装着:1 の続きです。 投稿者:Kata@長野さん 使用製品:茅蜩・鼓粒、要石125(販売終了)、要石25(販売終了) *現在は後継商品の「要石625」をGe3 beyondで販売中で […続きを読む]
亀岡から篠山城に向かっている途中、 372号線を走っていると「カントリーハウス」という木の看板を見かけた。 気になって戻り、案内通り入っていくと、、お蕎麦屋さんめっけ! 時間は午後1時前くらい、 満員で3組 […続きを読む]
お盆休み明けの日曜日、「走りに行くぞっ」と、6時過ぎに起きたのに、 なぜか家を出たのは9時半・・・だって、女の子だもん(爆) さて、今までははっきりした目的地がなければ、お出かけできなかったのだけれど、 最 […続きを読む]
下関国際は残念ながらベスト4には残れませんでした。 春にまた会えるかな。 さて、眼瞼下垂の治療手術を受けた日はお風呂に入れない(泣) が、熱めのお湯で絞ったタオルで顔や身体、髪を拭いたらさほど不快感はなく、 […続きを読む]