
【テレ・サテン】音が落ち着き体もリラックスした感じ
BBSへご投稿いただいたレビューを転載します。 投稿者:bhutan@大阪さん 使用製品:テレ・サテン(販売終了) NetPlayerを聴いていて、ある日高域のちょっと神経に引っかかる音(ササクレた感じ)が気になり始め […続きを読む]
BBSへご投稿いただいたレビューを転載します。 投稿者:bhutan@大阪さん 使用製品:テレ・サテン(販売終了) NetPlayerを聴いていて、ある日高域のちょっと神経に引っかかる音(ササクレた感じ)が気になり始め […続きを読む]
BBSにご投稿いただいたレビューを転載します。 投稿者:TAKE@ふじさわさん 使用製品:雲泥・うす、Qミルフィーユ TAKE@ふじさわさん: 雲泥・うすが4セット届きました。 現在NASの下に雲泥を設置してあるので、 […続きを読む]
BBSにご投稿いただいたレビューを転載します。 投稿者:tsunaさん 使用製品:雲泥・うす tsunaさん: 昨年末 merouさんの書き込みを見て、駆け込みでお願いして追加生産でお年玉「雲泥・うす」を倍いただきました […続きを読む]
大地Fユーザーレビュー becho@千葉さん 2017.1.29 到着後、先ずは開封しようとしましたが梱包の厳重さにびっくり。 大地Fを取り出してみたら、上面が白で何やらマジックインクの跡などもあり汚れているではない […続きを読む]
BBSへご投稿いただいたレビューを転載します。 投稿者:TAKE@ふじさわさん 使用製品:市野式テーブルタップ(あかんケーブルver.)(販売終了) 1週間試聴させていただいた「市野式電源タップ あかんケーブル版」のレビ […続きを読む]
投稿者:Riverfield@熊本さん 使用製品:鼓筆LAN(販売終了) Riverfield@熊本さんのAudio情報 HS-210→市野式HUB→市野式ネットプレーヤー→ELNESTOLONE(プリ)→SATRI(メ […続きを読む]
■ きさの勝手に診断 A氏@東京さん その2 その後、足元の写真が届きましたので、追試しました。 先ずは前回の写真から、それぞれの棚板の強度を調べてみました。 119.3p ワイヤーラックの棚板 113.4p 6mm […続きを読む]
BBSにご投稿いただいたレビューを転載します。 投稿者:Kata@長野さん 使用製品:雲泥・うす そういえば「雲泥・うす」は持っていないな〜、ということで倍々セールを利用させていただき8個GETしましたw。 市野式電源の […続きを読む]
投稿者:KN@愛知さん お試しされた製品:市野式テーブルタップ(販売終了) KN@愛知さんのAudio情報 sacdプレーヤー:エソテリックk-03x プリアンプ:ウエスギ真空管アンプ UTY-12 メインアンプ:ウエ […続きを読む]
■ きさの勝手に診断 A氏@東京さん その1 竜巻5号のお試しで写真を送ってくれたので勝手に診断しました。^^; まずはスピーカーですね。 ALTECのSPですね。 良いですね〜 足元も問題ないし、良い状態で鳴っている方 […続きを読む]
投稿者:SM@東京さん 使用製品:市野式電源+銘板 この度、市野式の電源に張る銘板が2枚届きました。 今まではいかにも自作風に見えてましたが銘板を張ってみると立派に見えるから不思議です。 写真の手前に映る銀蛇DC雲泥(販 […続きを読む]
きさの勝手に診断 N@愛知さんの場合 さすがにピアノを置かれているだけあって床の強度は申し分ないですね。 各装置もさりげなく置かれていますが、これまでの戦歴が窺われる構成ですね。 静かな澄み渡るような音楽がお好きなのかな […続きを読む]
投稿者:どらくら@神奈川さん 使用製品:芋蔓DQ 雲泥 (SORA)(販売終了) 音場が広がって高域寄りの音が出てきました。 ピアノの音などリアリティが増しています。 今まで使用していたケーブルとの雲泥の差を期待していた […続きを読む]
投稿者:N@大阪さん お試しいただいた製品:要石25機器用(販売終了) *現在は後継商品の「要石625」をGe3 beyondで販売中です 要石を試聴しました。 プリメインアンプのライン出力端子に接続してみました。 背景 […続きを読む]
投稿者:MARK@北海道さん お試しいただいた製品:要石25 SP用(ペア) (販売終了) *現在は後継商品の「要石625」をGe3 beyondで販売中です MARK@北海道さんのAudio情報 DAC:AirMac […続きを読む]
投稿者:どらくら@神奈川さん お試しいただいた製品:銀蛇USBケーブル(Au)(SORA)(販売終了) オーディオクエストのUSBケーブル「カーボン」との比較です。 音場が広がり楽器の音が左右でしっかり定位するようになり […続きを読む]