オフグリッド? エコキュート? エネファーム?
エコキュート? エネファーム? オフグリッド? など色々言葉が出てきますが、何が最適で良いのか? と調べてみました。 グリッドとは・・・ 電力会社の送電網につながっていない状態、あるいは電力会社に頼らずとも電力を自給自足 […続きを読む]
エコキュート? エネファーム? オフグリッド? など色々言葉が出てきますが、何が最適で良いのか? と調べてみました。 グリッドとは・・・ 電力会社の送電網につながっていない状態、あるいは電力会社に頼らずとも電力を自給自足 […続きを読む]
端子のGe3値を調べてみた。 端子の種類とそのGe3値 平均値 最高値 バナナプラグ 99.6p 106.7p Yラグ端子 115.7p 123.6p 直付け ネジ留め 122.8p 123.9p 直付け 半田付け […続きを読む]
YN@盛岡さんから質問を頂いた。 装置の音に不満があるそうだ。 「より高い性能」を期待しての購入だからこその思いだろう。 御意「このシステムはもっと良く鳴る筈です。」 TOPの写真がそのシステムだ。 機器は良い、環境も悪 […続きを読む]
今回は、陸奥国さんからの質問ネタです。(爆) 要点は「ProjectQ2の使い方」である。 ProjectQ2はGe3の商品の中でも古参の商品だ。 以下「ProjectQ2」は通称名「赤Q」と呼ぶ。 つまりロングセラーの […続きを読む]
仮想質量「ひぐらし」「茅蜩・鼓粒」は、振動に対して仮想的質量を発生します。 スピーカーの後ろに装着すると仮想的質量として働きます。 これは低音再生時に非常に有効でした。 この仮想的な質量は車のサスペンションても有効なので […続きを読む]
仮想質量「ひぐらし」「鼓粒」は10年以上の渡って多くのユーザーさんにご利用頂きました。 WEB上にはそんな写真が色々あります。 それだけの効果を実感されている方がいると思ってGe3の励みとなっています。 いわば「よいしょ […続きを読む]
■ デジタル系の電源は大丈夫ですか? 2017/08/20 改定 システムが落ち着き「これくらいで打ち止めかな?」と、 安心し始めた諸兄には残酷な話だが、 装置の電源を見直すことを提案します。 特にデジタル系機器の電源 […続きを読む]
オーディオボードにはWEBで見ただけでも色々あって賑やかですね。 考え方も色々あるのでしょうけが、今回はGe3的独善で話を進めたいと思います。 ● 木質系の参考 ごっついですね。 手軽なのか自作のボードも多いです。 ● […続きを読む]
公開版「ぐい呑」インシュレーターを再掲載します。 インシュレーターの大きな目的は「振動を伝えないコト」です。 振動を上手く減衰させれば性能の良いインシュレータが出来そうです。 Ge3では、その減衰方法に「全反射」と云う耳 […続きを読む]
■ Ge3のインシュレーターについて ● 変遷 ユーザーさんの写真ですが、Ge3のインシュレーターの変遷を 上手く示した1枚だと思うのでお借りしました。 左から、菱餅、礎、初代雲泥、雲泥です。 それぞれのインシュレーター […続きを読む]
● インシュレーターをウィキペディアで見ると・・・ 「オーディオ分野においては、スピーカーやアンプなど各機器から生じる振動を、設置面または他の機器との間で干渉させないために用いられる。振動の吸収を目的としたもの、振動を速 […続きを読む]