
【速瀬】気持ちよく吹き上がりとてもスムーズに
投稿者:トーク@大阪さん 使用製品:速瀬(販売終了) * 現在は後継商品の「速瀬 濃5」を販売中です 中古で車を購入して1年半、購入時にはクーラントの入れ替えをしたのか分からないのでクーラントを全て入れ替えて新速瀬を1本 […続きを読む]
投稿者:トーク@大阪さん 使用製品:速瀬(販売終了) * 現在は後継商品の「速瀬 濃5」を販売中です 中古で車を購入して1年半、購入時にはクーラントの入れ替えをしたのか分からないのでクーラントを全て入れ替えて新速瀬を1本 […続きを読む]
投稿者:あそー@京都さん 使用製品:速瀬(販売終了) * 現在は後継商品の「速瀬 濃5」を販売中です 1,価格 マイカーは2300ccですが旧型は1本半ほど、つまり2本購入しなければいけなかったのが1本でOK!これは助か […続きを読む]
投稿者:JIJI@宮城さん 使用製品:速瀬(販売終了) * 現在は後継商品の「速瀬 濃5」を販売中です いつも効果のある不思議グッズで楽しませていただいています。 今回、速瀬のモニターで20%引きクーポンをもらえるがある […続きを読む]
投稿者:TOBIさん 使用製品:響(CD用) 遅くなりましたが、CD響の人柱報告です。 現在、CDトラスポを買い換えようか、巷で評判(??)のPCオーディオ(インフラノイズUSB-101等)に移行しようか迷っていたので、 […続きを読む]
投稿者:izumiktaさん 使用製品:響(CD用) CD用響 人柱報告 CEC-TL5100ではこのCD用響はウェイトを乗せると丁度押さえがいい具合になります。 少し前に入手しておいたのが丁度良かった。 音ですが、私の […続きを読む]
投稿者:bhutanさん 使用製品:響(CD用) CD用響 人柱報告 CDプレーヤはマランツのスイングアームタイプです。 「CD用響」の造りですが、皮に勾玉状にカットしたケブタフェルトを埋め込んで、裏面は透明な軟接着シー […続きを読む]
投稿者:buonoさん 使用製品:響(CD用) CD用響 人柱報告 一週間ほど前に、CDPとAMPの電源コードに雷智3(販売終了*)を取り付けて、その効果の大きさに驚き、とても楽しくCDを聴けるようになりました。 そこに […続きを読む]
投稿者:muse196180さん 使用製品:響(CD用) CD用響 人柱報告 アナログ(LP)は、エネルギー伝送に長けています。 対して、デジタル(CD)は、波形伝送の面で優位です。 言い換えれば、LPは、音の質感(特に […続きを読む]
投稿者:まっくすさん 使用製品:響(CD用) CD用響 人柱報告 比較試聴に用意したCDは、次の4枚です。 1.寺島レコードの松尾明トリオ/alone together 2.澤野工房のTONU NAISSOO TRIO/ […続きを読む]
投稿者:TAKE@神奈川さん 使用製品:速瀬(販売終了) * 現在は後継商品の「速瀬 濃5」を販売中です。 ■4月2日 新速瀬が届く。 Audio & Visualは毎日のように視聴しているが車の使用頻度は少ない […続きを読む]
「雷智」「雷智3」発売前のイベントでのお披露目レポート 2008/7/25 Ge3な夕べ@エンポケ 2009/1/23 Ge3な夕べ@エンポケ Mt.T2さんのレポート 人柱で何箇所が持ち込んで、実験したお話が以下に […続きを読む]
投稿者:N@札幌さん 使用製品:雷智(販売終了) *現在は後継商品の「雷智9・3」を販売中です 雷智をブレーカーに2個装着してみましたところ(3個はスペースの問題で不可能、もったいないから1個にすべき?)照明の明るさが如 […続きを読む]
投稿者:ゴウドさん 使用製品:雷智3(販売終了) *現在は後継商品の「雷智9・3」を販売中です パソコンについている普通のケーブルに雷智を装着してもらったものを聴きましたが、とても品位があがりました。 普通のケーブルにこ […続きを読む]
投稿者:muse196180さん 使用製品:雷智3(販売終了) *現在は後継商品の「雷智9・3」を販売中です 雷智3(トロワ)は、AC線だけでなく、SP線・HP線(同じくPOWER系)にも大変良く効きます・・・・・ 品位 […続きを読む]
オーディオ&ビジュアルのポータルサイト「ファイル・ウェブ」の「週刊製品批評」に掲載されています。 記事はこちら → http://www.phileweb.com/review/hihyou/471/3407.html
投稿者:ダークホースさん 使用製品:響(LP用) 使用機材は、プレーヤーはCEC930,カートリッジはデノン103SA、トランスはAU300、アンプはサンスイ907リミテッド、スピーカーはきささんから譲り受けた三菱2S3 […続きを読む]