バッキングギターが完璧に現れます(ダークホースさん)
使用機材は、プレーヤーはCEC930,カートリッジはデノン103SA、トランスはAU300、アンプはサンスイ907リミテッド、スピーカーはきささんから譲り受けた三菱2S305で、SPケーブルについては芋蔓を使用。 このL […続きを読む]
使用機材は、プレーヤーはCEC930,カートリッジはデノン103SA、トランスはAU300、アンプはサンスイ907リミテッド、スピーカーはきささんから譲り受けた三菱2S305で、SPケーブルについては芋蔓を使用。 このL […続きを読む]
ほとんどが車で音楽を聴くので車のスピーカーに施工しました。 最初から切り目が入っているので大黒アゲハに比べて施工が簡単でした。 フェルト素材なので雨には気を付けてとアドバイスを頂きましたので、ノーマルのス […続きを読む]
早くも雲泥が届きました〜♪ 早速、新礎と入れ替えてみました!! 現在、あまりの凄さに打ちのめされています♪♪ 変えた直後は私が鈍いせいか、小音量で鳴らしたせいか、あまり違いを感じられなかったのですが、時間が経つにつれてぐ […続きを読む]
この3連休の初日夜遅く、ようやくケブタフェルトを施工することができましたが、これは本当に素晴らしい!です。これが雲泥シリーズの力というものでしょうか。こんなパッキンのようなものひとつで、これほど音が生き生きとしてくるとは […続きを読む]
8cmフルレンジ逆ホーンでなかなかの効果があったので、すぐにメインのPMC FB1とセンターのTB2Cに取りかかります。 こっちにはすでにQシート版のエンガワが施行してあります。 まずは施行前の音出し。試聴ソフトは同じ […続きを読む]
FOSTEX FE87Eを使用した逆ホーンスピーカーに施行してみました。 こいつは今寝室で使っているのですが、リビングに持ってきてまずは施行前の音出しです。 Ge3の夕べで近いうちにエンガワ真打ちが発表されることを聞いて […続きを読む]
感想を一言で言うと、とにかく聴いていて楽しくなります♪これはもう外せません♪ 皆さん書かれておられるように、録音現場の雰囲気や奏者の感情まで伝わってくるような感じです。 逆に怖い場面、例えばテレビで事件報道などを聞くと今 […続きを読む]
施行したのは二箇所 1)LSーK701 Ge3チューン版 Qシートエンガワ施行済み → エンガワ真打(ケブタフェルト・シール)へ 2)電源コンセント DCT-318取付け Qシート施行済み   […続きを読む]
ジャンル別に試聴してみたいと思います。 試聴記1 ◎クラッシック 1.ワーグナー序曲集 デ・ワールド指揮 2.モーツアルト クラリネット協奏曲 システム スピーカー ダイヤトーンDS9Z逆ホーンボックス アンプ パナソニ […続きを読む]
20cm励磁型ユニット(型番が無いのでこういうしか無いのです)に施工しました。マグネット支柱も有りませんでしたから、設置場所から下ろしたついでに。下に桐の板を貼ってありますからそこにネジ止めしました。設置場所が高いので苦 […続きを読む]
わが家では、プヨプヨしたぜい肉が一気に取れて、リアルな音像が現れます。見え方が違ってくるという感じかな。品位も向上するし。 とてもスタビライザーだけの効果とは思えません。 「あれ? なんか物足りない音」と思って、プレーヤ […続きを読む]
SPケーブルの末端(SP側)に天音1本は既に取付けていたのですが、BBSの書き込みで3本使いが凄いという評判でした。 遅ればせながら、写真のように3本使いを試してみました。 なおSPケーブルは 「SP用脈々」です。^^ […続きを読む]
つい最近SP内部の配線コードに「Qシートテープ」の対策で一段と音が良くなって、ご機嫌です。 そこで、以前から気になっていた「響」を漸く導入しました。 「響」の外観はミッドナイトブルーの鏡面仕上げです。昔使用していた真鍮製 […続きを読む]
スピーカーの内部配線材については、以前に「大黒アゲハ」をCUTして一応対策していました。 報告を書きながら、未だ「Qシートテープ」に交換していなかったことに気づき、久々にスピーカーを開け(重いけど)、ツイータ、スコーカー […続きを読む]
「Qシートテープ」の手元分が無くなって未対策だったパワーアンプの電源ケーブルに、やっと「Qシートテープ」を巻きました。添付写真のようにテープが剥がれないように、パソコンケーブル用のスパイラルチューブを巻きつけてあります。 […続きを読む]
ここ2年ほどで、オーディオ機器を徐々に倶楽部員に入れ替えて来ました。 真空管プリアンプ導入時、さすが倶楽部員と喜んでいたのですが、 じっくり聴いていると、音楽再生時に何となく「ひそひそ話し」のような付帯音が在る事に気づき […続きを読む]