
年の瀬に萬通幹様様
1月も半ばを過ぎておりますが、2018年初のブログということで・・・ みなさま、あけましておめでとうございます!なゆ@Ge3です。 本年もたくさん更新していきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします<(_ […続きを読む]
1月も半ばを過ぎておりますが、2018年初のブログということで・・・ みなさま、あけましておめでとうございます!なゆ@Ge3です。 本年もたくさん更新していきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします<(_ […続きを読む]
あけましておめでとうございます!!! 本年もどうぞよろしくお願い致します(*´ω`*)♪♪ とゆーことで!! 息子くん9ヶ月になりました♪♪ いやーはやいはやい。 離乳食も手づかみでたべれるようなものを ちょこち […続きを読む]
旧ライフサイトの萬通幹についての記事は下記リンクからどうぞ。 萬通幹についての過去記事
生後8カ月を間近に息子くんついに… ハイハイができるようになりました!!!! (拍手〜) 最初はずりばいで床すって近寄って来たけど、 腰を浮かしてちゃんとハイハイ出来るように♪ 嬉しいものの、、、 […続きを読む]
セミナー翌日、HH@東京さんのお宅にてオーディオを聴かせていただきました。 オーディオルームにお邪魔すると、堂々とした佇まいの機器がお出迎え! 黒々とした大きなSPは、かつてGe3値が128pもあったモノだとか。 システ […続きを読む]
12月2日に開催した東京セミナーのレポートです。 今年最後の回、15名のユーザー様にご参加いただきました! この日のテーマは「数」 多いことにも少ないことにも意味がある、数の大小でいろいろなことが変わる そんなお話が主な […続きを読む]
絶賛発売中の「美願(bigan)」 私は蒙古斑にも効果を感じました!! 効く・効かないは個人的な相違があるものですが、 少なくとも私には満足できる効果があったのでレポートします。 同じようなことで悩まれている方は、美願を […続きを読む]
旧ライフサイトの美願についての記事は下記リンクからどうぞ。 美願についての過去記事
11月のセミナーの翌日、tannoy@東京さんのお宅にてオーディオを聴かせていただきました! TANNOYのスピーカーとその時代のアンプなどだそうで、1960〜70年代のものと伺いました。 システムについて […続きを読む]
11月4日に開催した東京セミナーのレポートを遅くなりましたがアップします! 12月のレポートも今月中にアップ予定です。 今回は15名のユーザー様にご参加いただきました! 「滝行参加者は赤を身につけるべし!」 […続きを読む]
息子くんの離乳食がペースト状から徐々に形のあるものに!!! 最近は『もぐもぐ』の練習! 口に入れたらままも一緒にもぐもぐ。笑 とゆーことで久しぶりに簡単レシピ紹介♪♪ ちなみに。。 私基本料理は目分量です。 […続きを読む]
お久しぶりです(*´ω`*) 息子くん、6ヶ月をすぎて7ヶ月になる前くらいから ちょっとずつやけどおやつを食べ始めました♪♪ 昔ながらの”たまごボーロ” 1袋まるまるあげるのは多いし 置いてても湿気ちゃうの […続きを読む]