
【礎】奏法のグラデーションが限りなく細かく判る
投稿者:HHさん 使用製品:礎(販売終了) *現在は後継商品の「雲泥・うす」を販売中です 年末に購入したスピーカーとアンプに茅蜩(販売終了*)、大黒アゲハ(販売終了)、丸(販売終了)を中心にGe3チューン中だったのでそれ […続きを読む]
投稿者:HHさん 使用製品:礎(販売終了) *現在は後継商品の「雲泥・うす」を販売中です 年末に購入したスピーカーとアンプに茅蜩(販売終了*)、大黒アゲハ(販売終了)、丸(販売終了)を中心にGe3チューン中だったのでそれ […続きを読む]
投稿者:N@札幌さん 使用製品:礎(販売終了) *現在は後継商品の「雲泥・うす」を販売中です 礎設置後1週間の報告を。 ●形状 いい感じです。予想よりもコンパクトでした。 重量は予想よりもありました。 1匹ずつ色合いが違 […続きを読む]
投稿者:TKさん 先日、エンゼルポケットで貴社イベントに偶然、参加して来、Ge3の品々のお陰でオーディオ装置は音楽が素晴らしく、毎日が楽しいし、TVや電子ジャーのご飯まで効果?が現れて幸せです。 施工箇所 ●エレクタアマ […続きを読む]
投稿者:村井さん 使用製品:エンジェルファー(販売終了) エンジェルファー1個で、演奏のクオリティまでが違って聞こえる わが家におけるエンジェルファー・ルームチューン・レポートpart2をお届けする。 先にお知らせし […続きを読む]
オーディオライター村井さんから頂いたレポートです。 (^^)r 村井のリスニングルームを、要石、ケブタ、エンゼルファーでチューン 2006.5.9 今年初め、今のGe3(オフィス兼工房)を初めて訪ねた。 そのとき、失礼を […続きを読む]
投稿者:RE3noREさん 使用製品:大黒アゲハ(販売終了) 昨日制振対策済み電源ケーブルが到着しました。 元の素材はアクロリンクのストレスフリー三芯電源ケーブルに松下の3Pアウトレットプラグとオヤイデの3Pインレットプ […続きを読む]
投稿者:エビさん 使用製品:金の環(販売終了) 今回もう10年以上使用しておりますローテルのプリアンプ、パワーアンプの電源ケーブルに「金の環」を使ってみようと思いプリ用に1セット購入しました。 これまでGe3製品は青アゲ […続きを読む]
「櫓」の試作機のレポートです。 投稿者:松べーさん 到着後梱包を解いて確認したところ、搬送時にずれが生じた模様(柱材固定具取り付け位置が2台で異なる)なので、ホーン様に以前の人柱募集時に作成されたマニュアルを送付し […続きを読む]
投稿者:村井さん 使用製品:エンジェルファー(販売終了) 作り手が予期せぬ使い方で盛り上がるGe3掲示板 正月早々、神戸の街を訪ね、その足でGe3にも寄った。 その日のあらましはすでにきささんが掲示板(1月5日「村井さ […続きを読む]
投稿者:COOBAさん 使用製品:大地2(販売終了) *現在は後継商品の「大地8」をGe3 beyondで販売中です こんにちは COOBAです。 本来、アタシはミニマ愛好家なんですが、かれこれ2年近く、SPから音出し出 […続きを読む]
投稿者:神戸さん 使用製品:大地2(販売終了) *現在は後継商品の「大地8」をGe3 beyondで販売中です 新大地(大地2)、到着。 ケンウッドの下に、入れてみました。 すばらしい、制動力、音の立ち上がり、立ち下りが […続きを読む]
投稿者:tapeさん 使用製品:大地2(販売終了) *現在は後継商品の「大地8」をGe3 beyondで販売中です 新大地(大地2)の感想を送らせていただきます。 スピーカーは以前質問BBSで質問しましたスタンドを使って […続きを読む]
投稿者:春日部のKさん 使用製品:大地2(販売終了) *現在は後継商品の「大地8」をGe3 beyondで販売中です 我が家にも無事に新大地(大地2)届きました。 さっそくいままでの大地に変え。 設置してみました。 櫓を […続きを読む]
投稿者:青木さん 使用製品:大地2(販売終了) *現在は後継商品の「大地8」をGe3 beyondで販売中です 音の良さで貼付隊のXRT-290〔リア〕に抜かれてしまったQuadrature DSP-1〔フ […続きを読む]
投稿者:神戸さん 使用製品:大地2(販売終了) *現在は後継商品の「大地8」をGe3 beyondで販売中です 新大地(大地2)をニコニコさんのオーディオルームに持ち込み、片チャンネル2枚でアポジーの下に敷いてみました。 […続きを読む]
投稿者:神戸さん 使用製品:大地2(販売終了) *現在は後継商品の「大地8」をGe3 beyondで販売中です 新大地(大地2)届きました。レポートさせていただきます。 ケンウッドのスピーカーのベースとして使わせていただ […続きを読む]