
【竜巻5号】立体感が見えてきた
投稿者:riverfield@福岡さん 使用製品:竜巻5号 riverfield@福岡さんのAudio情報 QNAP HS-210(電源オムロンS8VM-03012CD)→銀蛇LANケーブル(販売終了)1m→STR-DN […続きを読む]
投稿者:riverfield@福岡さん 使用製品:竜巻5号 riverfield@福岡さんのAudio情報 QNAP HS-210(電源オムロンS8VM-03012CD)→銀蛇LANケーブル(販売終了)1m→STR-DN […続きを読む]
投稿者:iskwmtm@東京さん お試しいただいた製品:要石25 機器用(USB) (販売終了) *現在は後継商品の「要石625」をGe3 beyondで販売中です すでに愛用しているスピーカー用やRCA用ほどの効果はま […続きを読む]
投稿者:HH@東京さん 使用製品:兎棒25(販売終了) ピアノ(ヤマハC6)のフレームに兎棒を置いてみました。 以前、楽器用兎棒(ハーフサイズ)を試したときには全く効果を感じられなかったのですが、フルサイズの兎棒は効きま […続きを読む]
投稿者:クロ@兵庫さん お試しいただいた製品:要石25 機器用(販売終了) *現在は後継商品の「要石625」をGe3 beyondで販売中です クロ@兵庫さんのAudio情報 スピーカー:B&W802 プリアンプ […続きを読む]
投稿者:hira@鵠沼さん 使用製品:銀蛇USBケーブル(Au)(販売終了) エージングをしてから七日間程たった日に、カーメンマクレイピアノ弾き語りによる新宿PIt Inでの96Hrz24bit flacファイルを、iP […続きを読む]
投稿者:essさん お試しいただいた製品:銀蛇USBケーブル(Au)(販売終了) 銀蛇を貸出していただきありがとうございました。 取り回しがとてもいいケーブルです。 とりあえずKORGのUSB DACに使用して7日ほどつ […続きを読む]
投稿者:Jyonenn@大阪さん お試しいただいた製品:銀蛇USBケーブル(Au)(販売終了) 現用の「アコリバ」に比べ、音調が柔らかくて艶も加わったようで気に入りました。
投稿者:おjal丸@東京さん 使用製品:兎棒25、エンジェルファー(すべて販売終了) 私はずっとバイオリンにエンジェルファーをつけています。 たまには昇氣に載せてあげなくてはと思いながらも外す気になれず、付けっ放しです。 […続きを読む]
投稿者:D.W.@神奈川さん お試しいただいた製品:要石25機器用(USB) (販売終了) *現在は後継商品の「要石625」をGe3 beyondで販売中です こんにちは。先日、要石25のUSBバージョンをご提供頂きまし […続きを読む]
投稿者:Su@東京さん 使用製品:大地6・雲泥2(ともに販売終了) *現在は後継商品の「大地8」「雲泥・うす」を販売中です かなり音が変わりました。 まず最初に、大地6をプリメインアンプの下に敷いてみました。 すると、音 […続きを読む]
投稿者:taka1958@愛知さん 使用製品:茅蜩(販売終了) *現在は後継商品の「茅蜩・鼓粒」を販売中です 先日、自分の車に茅蜩(お得セール)を装着したところ、とても良い効果がでましたのでその報告です。 車は、199 […続きを読む]
投稿者:HH@東京さん 使用製品:兎棒25(販売終了) スピーカー(クレルLAT1000)の前に吊していたエンジェルファー(販売終了)を兎棒25に交換しました。 竹籤と麻紐を使って本体から15cmぐらい、真ん中よりちょっ […続きを読む]
投稿者:HH@東京さん お使いいただいた製品:銀蛇LANケーブル(販売終了) ハブ(アライドテレシス)からプレーヤー(スフォルツァート)へのLANケーブルを銀蛇LANケーブルに替えました。 いつものように、こんなモノで音 […続きを読む]
投稿者:HH@東京さん NAS(QNAP HS210)の電源をコーセルのアナログ定電圧から TDKラムダのRMS100に替えてみました。 付属のACアダプターからコーセルに替えて充分満足していたので、 これ以上の音質向 […続きを読む]
投稿者:zen@徳島さん 使用製品:OIL+ 10月納車のアウディS3でしたが3000kmで先週慣らしを終え、2回目のoil交換帰宅後OIL+を入れしばらく暖気運転。 本日他のGe3商品は使用済みでしたので多少の期待感で […続きを読む]
投稿者:taka1958@愛知さん 使用製品:雷智F3(販売終了) *現在は後継商品の「雷智9・3」を販売中です 「雷智F3」を自宅のキッチンの水栓に取り付けました。 ワンレバー混合水栓の根元に取り付けるのが最も効果があ […続きを読む]