ブログ

幼児期の感性と感度の形成

ようやく日本でもマスクを外しても良いとの判断がなされた様な、なされない様な明確ではないのは何時もの事だが・・・ マスクをしている子供たちが「顔が認識」出来ないとの話しを聞いた。それが気になったので調べてみました。 顔の認 […続きを読む]

物には心があるよ

  あくまでゲゲゲ的な考え方だけど良く聞いて欲しい事があります。 妖刀をなどの言葉が示す様に、物には明らかに心があるとしか思えない現象がたくさんあります。 例1)クルマの中で「次ぎにどんなクルマにしたいか?」と […続きを読む]

めんどくさっ!

エネルギー残1%の「新・武兎」丸ごと交換で送られて来た。 見るからに「しょぼい!」  どんな扱いをして来たか不思議に思い聞いてみた。 すると「普通にシャツの胸ポケットに入れてた」との事・・・ あぁ、黙って疲弊してしまった […続きを読む]

今までの音は気が抜けていた?

自分としては今のオーディオシステムに大方満足しているけれど、気がつかないうちに、少しづつ劣化していくのも事実です。問題なのは電源事情は悪くなるいっぽうで、マイナス情報はどんどん来るしで、現状キープするだけでも大変です。そ […続きを読む]

音楽に触れる様な感覚

「豆」を使うようになった頃から、大方のレコードには、音楽が完全に保存されているのではないかと思うようになってきた。レコードの溝には、想像をはるかに超える多くの情報が入っているのではないか、音楽情報以外も入っているのかも知 […続きを読む]

飛び散る情報 01 アナログ復帰

アナログ復帰のお勧め 個人的にはアナログレコードに強い推しを感じている。 面倒臭い、ソフトが少ない等ゝ乗り越える障害は多いが、 それに勝るメリットがあると思っている。 現在は、レコードプレイヤーをゲゲゲ的視点から考え直し […続きを読む]

飛び散る情報 02 DD方式?

DD方式の問題点 一体何が悪いのか? Ge3的には「トルク変動がノイズとして聞こえるのではないか?」と考えている。 「それはターンテーブルのイナーシャで対応済みの筈だ。」って声が聞こえて来そうだが、 一見安定しているよう […続きを読む]

京都に行って来たw

久しぶりの京都は空いていた。 外国からの観光客が居ないので空いているのだろう。 感覚的にはいつもの20%くらいの混み具合だった。 今日の目的は何必館 京都現代美術館での「Henri Cartier-Bresson展」だ。 […続きを読む]

「断断断」使ってみた!

前回の記事はこちら↓ 相棒は「超結界・豆」で決まり!② 新製品の「断断断」をモニターに使ってみます! 断断断は、塗布した機器の飛び込みノイズを防ぎます。 3回重ね塗りすると効果が最大限に発揮されるので、1/2/3度塗りで […続きを読む]

寿命を迎えた雷智9

9月の終わり頃から、PCの画面の暗さが気になるようになりました。 明るさは変えていないのに、今までよりなんか暗い・・・ ゲーム動画を見ていると、輝度MAXでかろうじて見えていた暗いシーンが黒い!見えない! 目や体の疲労感 […続きを読む]