
音に含まれる情報 その1
音情報とは その1 低域に含まれる情報と振動板の面積 それが出る装置と出ない装置 その存在にやっと気付いた事 w リアルな再生には、振動板の面積が関係しているみたいだ・・・ などと言い始めたが、やっとそれに気付いた段階だ […続きを読む]
音情報とは その1 低域に含まれる情報と振動板の面積 それが出る装置と出ない装置 その存在にやっと気付いた事 w リアルな再生には、振動板の面積が関係しているみたいだ・・・ などと言い始めたが、やっとそれに気付いた段階だ […続きを読む]
ワクチンパスポートの事 ところで、ワクチンを打ったらどうなるか? もう一度、おさらいをしておくと・・・ ワクチンでの抗体が上手く出来ると、重病化する可能性は減るよ。 しかも圧倒的です! でも、コロナに罹るリスクはあまり変 […続きを読む]
オリンピックに思う事 その1 きさ:コロナのワクチンを2回打って、抗体反応ができたとするやん。 ワクチンは何に効果があると思う? コロナに罹らないと思う? なゆ:インフルエンザとかもそうですけど、罹る時は罹りますよね? […続きを読む]
Ge3ユーザの皆様はご存知だと思いますが・・・ Ge3製品はチャネリングによって得た情報により作られています。 別に上から情報が降ってくるわけではありません。 まず「こういうモノが欲しい」というのがあって、作ることが出来 […続きを読む]
皆さんこんにちは、なゆ@Ge3です。 お久しぶりのブログですが、今回は、 「超結界・豆」と「雷智9」をPCに使用した感想を書いていきます! (雷智9は、現在はパワーアップした「雷智9.3」を販売中です) 使用機器はMac […続きを読む]
上の写真は僕のPCの後ろの壁に掛かる時計だ。 大きいのが日本時間、小さいのはニューヨーク時間だ。 時計自体は手作りみたいなモノで、壊れてもモジュールを交換して10年以上使っている。 これは、家内の友人が引越し祝いに作って […続きを読む]
BBSにご投稿いただいたレビューをブログに転載します。 【超結界・豆】色々なモノに使ってみた!:3 の続きです。 投稿者:tsuru@兵庫さん 使用製品:超結界・豆、要石125(販売終了) *現在は後継商品の「要石625 […続きを読む]
BBSにご投稿いただいたレビューをブログに転載します。 【超結界・豆】色々なモノに使ってみた!:2 の続きです。 投稿者:tsuru@兵庫さん 使用製品:超結界・豆、要石125(販売終了) *現在は後継商品の「要石625 […続きを読む]
BBSにご投稿いただいたレビューをブログに転載します。 【超結界・豆】色々なモノに使ってみた!:1 の続きです。 投稿者:tsuru@兵庫さん 使用製品:超結界・豆、要石125(販売終了) *現在は後継商品の「要石625 […続きを読む]
BBSにご投稿いただいたレビューをブログに転載します。 投稿者:tsuru@兵庫さん 使用製品:超結界・豆 豆、届きました。 マメちっさ!www 速攻 iMacと iPhoneに「黒豆」つけてみました! ★ iMacの後 […続きを読む]
こんなのを持っていて、便利なので調理器具の中でもお気に入りだ。 ふと「スチロールの箱でも良いんじゃね〜」なんて事を思い付いた。 で、Ge3値を調べてみた。 もう〜びっくりしたw 比較したモノはこんな「スチロールの箱」だ。 […続きを読む]
シーズンも終わろうとしているけど、 来シーズンは新しいのを買うつもりの人の参考になれば・・・ 先日、ストーブのGe3的改良の話をしていると、 「その改造は今のストーブにも応用が効くのですか?」 と聞かれた。 今は石油スト […続きを読む]
ETV特集 「原発事故“最悪のシナリオ”~そのとき誰が命を懸けるのか~」を観た。 最近、また原発の必要性を説く評論家達が出始めたけど、 NHKだけど、この番組を観ると制御が出来ないモノを使ってはいけないのが良く分かる。 […続きを読む]
大人の楽しみ方27<ジャズ> 山下洋輔スペシャル・ビッグバンド・コンサート 2020+1に行って来た。 コンサートは良かったし、ホール自体も凄く良くて立派だったよ。 周辺のお店も美味しくてびっくりしたよ。 琵 […続きを読む]
この写真は中華製ランプに付属品していたネジ類のビニール袋ですが、 開けようとするとチャックの所で見事に千切れてました。 チャックが切り取り線の働きをしたみたいです。 まぁ、1度だけ使えれば良いのかも知れないので、 コレで […続きを読む]
「国際チームが、ケンタウルス座アルファ星に、生命が存在可能な惑星が存在する能性を見つけた」らしい。 ”上”的には知的生命体がいるけど、文明的には農耕時代だそうですw 語り合える友の道は遠いね。 元ネタ