ブログ

エネルギーの違い その3

エネルギーの質の違い1と2では、エネルギーの種類と発電の方式によって、最終的なエネルギーの品位が大きく違うコトを説明して来た訳だが、そもそもエネルギーの何が違うと品位に影響が出るのかが解らない。 その点をしつこく、しつこ […続きを読む]

エネルギーの違い その1

エネルギーの質の違いって何なのか? そもそもエネルギーの質が違うと何が違うのだろうか? そこの所がよく判らないので焼き鳥を例に考えると判り易いかも知れないと思い、 その方向で考えてみた。 何を使って焼くと焼き鳥は美味しい […続きを読む]

マスク キョンのマスク

マスクが手に入り難くなって久しいが 「いよいよ手作りしないと駄目かなぁ〜」など考えていると、 思いがけ無い所から救いの手が届いた。 以前、革を仕入ていた所から下記の様なメールが来たのだ。   何時もご愛顧頂き有難う御座い […続きを読む]

苦手は個性

私は電話が苦手だ。 病院に予約するための電話、お店から何か確認事項があってかかってくる電話、 さらには会社の内線まで・・・ 人見知りで話すことがあまり得意でないため、 相手が親しい人や慣れている人以外だといちいち緊張して […続きを読む]

うがいにも金峰泉

先週のこと。 なんだか喉が痛い。 朝練で汗かいたから、冷えちゃったのかなぁ。 うがいしても、スッキリするのは一瞬だけ。 メディカルドロップ舐めても、やっぱり治まらず。 ダンナに「ノド痛い」と言ったら 「金峰泉でうがいしと […続きを読む]

コロナ ”上”情報です。

新型コロナ緊急事態で大変な最中ですが、”上”の情報です。 マスコミが流さない情報 何故かマスコミが黙殺しているグラフです。 これは普通に出回っているグラフです。 初めは「数値を弄っている」か「検査数が足りない」からだと思 […続きを読む]

「武兎」起きてますか?

ここのところ、ちょっと心配なことが・・・ 去年から「武兎まるごと交換」や「超結界Pサンドイッチ作戦」のご購入が増えています。 エネルギーがなくなって、息絶え絶えになっていた「武兎」が、新しくなって安心された方も多いと思い […続きを読む]

たぶん今じゃない

ブログを書こうと常日頃思っているのに、かれこれ2ヶ月以上ネタがない。 もうずっとなーんにも降りてこないのだ。 まぁ多少降りてきたこともあったが、なんとなく記事にする気が起きなかったり・・・ ブログもそうだが、他の仕事でも […続きを読む]

ポンからGe3

そういえば、Ge3の前身は「波動でポン!」というサイト名だった。 その頃は、オーディオマニア達の集いの場(?)で、きさが自作ケーブルを細々と売っていた。 部屋に何十本も線材を吊り下げて、数日かけてコワイヲ処理していたなぁ […続きを読む]

飲食店で有効なコロナ対策

コロナの影響で人が集まるところが避けられている。 市民の対策としては当然な訳だが、 商売で飲食店などの関係者には「堪まったもんじゃない!」訳だ。 で、有効で対策を考えてみた。 まずは店でも有効な除菌対策だ。 コレには次亜 […続きを読む]