ブログ

セミナーレポート@2019/09

9月7日に開催した東京セミナーのレポートです。 この日は11名のユーザーさんにご参加いただきました! ■マイクロプラスチックは心配不要? 海中を漂うマイクロプラスチックは心配ですよね。 でも、そもそもマイクロプラスチック […続きを読む]

泥棒根性なデザイン

先日、スーパーでビールを買った。 最近のお気に入りはサントリーモルツなので、 そのパッケージを1つカゴに放り込んだ。 帰って、それを冷蔵庫に放り込んで冷えるのを待った。 夜、それを取り出して飲んだ。 グビグビ、グビグビ・ […続きを読む]

Hilltopってこんなとこ♪

  さて、なんとか到着したホテル ヒルトップ。 旅するときにワタシがホテルを選ぶ基準は、 1.朝食メニュー(基本、ブッフェ好き) 2.ロケーション(騒がしくないところ) 3.部屋の雰囲気(落ち着くインテリア) […続きを読む]

滝行前乗り、ホテルまでの道

何やらバタバタしている間に、日差しが秋色になってまいりましたが、 しっかりと滝行のブログをアップしたいと思います。 だって、楽しかったんだもん(笑) さて、26日金曜日、仕事が終わってから長野に向けて出発。 大津SAあた […続きを読む]

天麩羅 なかがわ

きさ@Ge3が「美味すぎてひっくり返るよ」と言っていた築地の天ぷら屋さんに行ってきた。 『天麩羅 なかがわ』 そのGe3値はなんと124.8p! 期待度MAXで入店した。 メニューはおまかせで、最初に出てきたのは海老。 […続きを読む]

忘れてしまったもの

夏に甥っ子が誕生日を迎えた。 プレゼントしたおもちゃは気に入ってくれたようで、よく遊んでくれている。 いつ会ってもそれはそれはかわいいことこの上ない… かわいすぎてクリスマスに何をあげようか今から考えている( […続きを読む]

製氷用の水タンク

  最近の冷蔵庫には製氷機が付いているのが多いと思うけど、 それを洗った事はありますか?って話です。 いやもう、ビックリするから気合を入れてから、洗う方が良いよ。 大抵はこんな形の給水用のタンクが何処かにあると […続きを読む]

君、ウルサイよ!

猛暑の中、やっとの思いで車から這い出ると、 耳のすぐそばで鳴く蝉がいる。 油蝉なのでジャンジャンとウルサイのだw もっと良い所があるだろうにと、思った次第

ミラー破損

駅近のガード下で、すれ違いざまでミラーを当てられた。 狭いし暗かったので相手もビックリしただろうと思って、 現場の近くで待ってみたが帰って来なので、 事故証明が必要になる可能性もあったので、一応警察に届けることにした。 […続きを読む]

自然派へシフトチェンジ

ここ2、3年ほどで体質が変わってきているのを感じている。 子どもの頃は好きだった辛いものが食べられなくなった。 嫌いじゃないのになぜか食べようと思えないものができた。 大好きな甘いものを以前ほど食べたいと思わなくなったし […続きを読む]

ラー油は手作りすべし!

ベトナムの留学生に教えてもらったラー油です。 彼「何で売ってるの? 私「作れるの? 以来、40年辣油は「作っるモノ」だと思っています。 作った方が断然美味しいのです。 スキレット まず鍋を用意します。出来るだけ小型が良 […続きを読む]

初めての滝行

Ge3セミナーの滝行は今年で3回目、遂に参加できた! 今年は絶対行くぞと、滝行の日程が出てすぐにホテルを取り、 出発2日前に車検からクルマが帰宅、その翌日は朝からタイヤのメンテに行き、 爆走準備は万端(笑) そして滝行の […続きを読む]

穏やかな毎日

「そういえばここ1週間くらいあまりイライラしていない気がする・・・?」と なんとなく思っていた時、tsuruさんのご投稿があり、読んでいたらふと気が付いた。 「石鹸ポン」の7月の機能は「柔軟な頭(主に「時間軸を伸ばす」方 […続きを読む]